ディレクターズ・サロンvol.2「ドローンで広がる映像文化の可能性」開催イベント

開催日程:2016年 6月25日(土) 17:00〜19:00
*16:30 受付開始 *19:00~ 交流会(飲料、軽食付)あり
会場:たちかわ創造舎
定員:30名
定員に達したため、募集締めきりました
料金:無料 交流会に参加される方は実費1000円

ゲスト紹介

ディレクターズ・サロンは、たちかわ創造舎チーフ・ディレクターで舞台演出家、放送作家の倉迫康史のアンテナがとらえた「いま、市民と一緒に考えたいテーマ」を「いま、話を聞きたい専門家のゲスト」を招いて交流する、知的好奇心と遊び心のためのプログラムです。
ゲストが影響を受けた本を俳優が紹介するブック・パフォーマンスと、倉迫がナビゲーターをつとめるクロス・トークで、観客の思考を楽しく深く刺激します。トークの後には交流会も開催されます。

今回のテーマは「ドローンで広がる映像文化の可能性」。ドローンの登場によって映像の世界はどう変わったのか、ドローンが発達することでどんな映像撮影が可能になるのか、二人のゲストにお聞きします。ドローン飛行のデモ体験もできます。

大下貴之Takayuki OSHITA

1982年生まれ。2015年8月、小型無人機「ドローン」や水中ドローン、ラジコン関連機材を輸入・販売する株式会社セキド代表取締役に就任。 愛媛県の高校を卒業後、日本大学に進学。広島の外車ディーラーを経験。
取り扱うドローンは世界シェア70%のDJI社のドローン。赤外線センサーや高画質の「4K」カメラなど各種機器を搭載可能。 導入コストも低く、測量や空撮、捜索、農業など幅広い用途での需要が高まっている。輸入した製品の販売にとどまらず、2014年から1,700名を超えるドローンパイロットの育成にも従事。DJI PHANTOMの日本への正規輸入第一人者でもある。

紹介したい本:ジェーン・フルトン・スーリ+IDEO (著) 森博嗣 (訳) 『考えなしの行動?』
理由:企業が常にイノベートしていくのに必要な、デザイン思考のヒントとなる1冊。“着眼”、“発想”、“計算”など、本書は様々な思考のきっかけを与えてくれる。

松本敦Atsushi MATSUMOTO

1976年生まれ。ビデオグラファー。「Matsumoto Film Lab」代表
上智大学法学部卒業後、メーカーに就職。営業を経て販促業務に従事、独学で動画制作を学び社内の映像を全て一人で年間100本以上をこなす。
2014年 そのスキルを活かして独立。奈良県の国立公園の撮影やファッションブランドのプロモーション映像など多岐に渡る映像を制作。
会社員時代から書き続けているブログ「Movie For Life」でのGoProやドローンなど最新映像機器のレビューが評価され、映像業界のトップ誌「ビデオサロン」のコラムニストとしても活躍。

紹介したい本:ヒルマン・カーティス『ウェブ時代のショート・ムービー』
理由「2006年、まだYoutubeができたばかりの時代にこれからの映像制作を予感させる内容で今の自分を作り出すきっかけとなった一冊」

日時

2016年 6月25日(土)17:00〜19:00
*16:30 受付開始 *19:00~ 交流会(飲料、軽食付)あり

会場

たちかわ創造舎

定員

30名

料金

無料 交流会に参加される方は実費1000円

ブック・パフォーマンス出演

村上哲也 平佐喜子 (以上、Theatre Ort)

申込み方法

定員に達したため、募集締めきりました
交流会の参加費は当日受付にてお支払いください。

問合せ

たちかわ創造舎
Tel.042-595-6347(平日9:00 ~17:00)
  070-6464-6348
info@tachikawa-sozosha.jp