ディレクターメッセージを更新しました。
たちかわ創造舎チーフ・ディレクター倉迫康史 Koji KURASAKO
たちかわ創造舎の柱となる事業の一つ「フィルムコミッション事業」では、教室・廊下・屋上・体育館・校庭など、学校のシチュエーションをTV番組やCM、ミュージックビデオ等の撮影に有料で貸出しています。 TVでよく見るあのCMや、バラエティー番組の再現VTRに登場するあの学校は、実はたちかわ創造舎かもしれません。 そんなプロフェッショナルな撮影の現場を、一緒に運営してみませんか? 詳細はこちら→「ネットTAM」キャリアバンク
[ 2015/12/24 ]
ディレクターメッセージを更新しました。
ディレクターメッセージ:たちかわ創造舎チーフ・ディレクター倉迫康史 Koji KURASAKO
『インキュベーション・センター事業』、『フィルムコミッション事業』、『サイクル・ステーション事業』の3つ事業に加え、たちかわ創造舎はいろいろな文化が混ざり合う場所。ここでは行政や多摩エリアなどいろいろなレベルでの交流が経験できます。文化芸術に係りたい方をはじめ、コミュニティのなかで活動をしたい方、自分の地元に帰って文化活動・芸術活動を行いたいという方など、皆さんのご応募をお待ちしています。
[ 2015/9/4 ]「シェア・オフィス・メンバー」制度を開始します。芸術活動でプロフェッショナルを目指す方や都心/地域密着、両方で文化芸術活動を行いたい方のご応募をお待ちしています。詳細ページ
[ 2015/7/17 ]