たちかわ創造舎では多岐にわたる事業を展開していくために、すでにプロフェッショナルな活動を展開している団体や個人をプロジェクト・パートナーとして迎え、企画の実現や運営に協力していただいています。
すべての【場】を劇場に!
劇場は日本語を五感で味わう場、自分と異なる知性や感性と出会う場です。
Ortは「文学・場所・親子」をキーワードにあらゆる場に演劇を届けます。
演劇×文学 Ortは名作文学、翻訳文学、児童文学を演劇化するカンパニーです。
演劇×場所 Ortは劇場でない場所を演劇空間へと変えるカンパニーです。
演劇×親子 Ortは観劇後に親子のコミュニケーションが生まれるカンパニーです。
上演作品には、よみしばい・音楽朗読劇・演劇公演 という三つのスタイルのレパートリーがあります。
朗読と演劇の魅力両方を30分前後に詰め込んだ「よみしばい」は、どこでも上演できる作品として、図書館、学校、児童館などさまざまな【場】に呼ばれ、好評を博しています。
ウェブサイト Twitter
略歴
Ortとはドイツ語で【場】の意味。2000年より現代舞台芸術ユニットOrtとして始動。その後、シアターカンパニーOrt-d.dとして豊島区・にしすがも創造舎を拠点に活動。2015年からたちかわ創造舎へ拠点を移すにあたって、Theatre Ort(シアター・オルト)と改名。2005年から3年連続で東京国際芸術祭に招聘されたほか、静岡でのShizuoka春の芸術祭、韓国でのBeSeTo演劇祭などにも招聘され、2009年のアジア舞台芸術際では東京を代表する劇団の一つとして上演を行った。札幌、長野、名古屋、北九州、宮崎など他地域での上演も多く行っている。
立川シアタープロジェクト
2021年2月23日(火・祝)14:00開演 ほうかごシアター『あらしのよるに』開催
2021年2月3日
ファーレ立川アート ミュージアム・デー2021春にて なぞとき野外劇『ファーレの国のアリス』を上演
2021年2月2日
2021年1月30日(土) 11:00開演 ほうかごシアター『雪の女王』開催
2020年12月4日
12月のほうかごシアターは 『星の王子さま』を上演します
2020年11月11日
たましんRISURUホールのあちこちでお芝居が楽しめる「あちこちシアター」を開催!
2020年11月7日