ディレクターズ・サロン vol.1
廃校から廃校へ 立川と奥多摩がつながる未来
たちかわ創造舎チーフ・ディレクターで舞台演出家、放送作家の倉迫康史のアンテナがとらえた「いま、市民と一緒に考えたいテーマ」を「いま、話を聞きたい専門家のゲスト」を招いて交流する、知的好奇心と遊び心のためのプログラムです。
ゲストが影響を受けた本を俳優がリーディングするブック・パフォーマンスと、倉迫がナビゲーターをつとめラジオ番組のように進行するクロス・トークで、観客の思考を楽しく刺激します。
トークの後には交流会も開催されます。
Program
ブック・パフォーマンス+クロス・トーク
2016年 3月 26日(土)
14:00
- 16:00
終了
たちかわ創造舎
1F 教室
Detail
ゲスト
菅原和利
(株式会社東京・森と市庭 営業部長)
藤原祥乃
(株式会社まちづくり立川事務局長)
ブック・パフォーマンス
出演:Theatre Ort(村上哲也/平佐喜子)
書籍:熊野英介『思考するカンパニー』(幻冬社)/妹尾河童『少年H』(新潮社)
16:00から参加者による交流会を開催します。
晴れていれば屋上でBBQ!立川野菜や奥多摩のジビエとともに。(別途参加費1,000円)
問合せ
Credits
No data was found