たちかわ創造舎一般公開DAY
旧多摩川小学校がカルチャー・ファクトリーとしてリニューアル。9月27日(日)に全館を見学していただけます。各階にイベントもご用意。装いを新たに歩み始めた「たちかわ創造舎」にぜひお越しください。
Program
2015年 9月 27日(日)
10:00
- 19:00
終了
たちかわ創造舎
Detail
B棟

たまがわ・みらいパーク
たまみら朝市
たまみら朝市
10:00~12:00(売り切れ次第終了)
毎月第3日曜日に開催される「たまみら朝市」。地元立川産の新鮮野菜や惣菜パンを販売します。そのほかにたまがわ・みらいパークを利用するサークルが自作の竹細工や布小物の手作り品なども出店します。子ども用品や日用品を販売するフリーマーケットも同時開催。掘り出し物が見つかるかも知れません。
A棟3階・4階 各教室

武蔵野美術大学 旅するムサビプロジェクト
黒板ジャック
黒板ジャック
最近、話題の黒板に絵を描く「黒板アート」。その火付け役になったのが武蔵野美術大学の「旅するムサビプロジェクト」。中でも小中学校の黒板に内緒で絵を描き、子どもたちを驚かせる「黒板ジャック」が注目を集めています。「学校」と「アート」と「子どもたち」をつなぐこの黒板ジャックが、「たちかわ創造舎」のオープニングを飾ります!
A棟1階 イベント・スペース

サイエンス・スクール
恐竜くんのちっちゃなミュージアム
恐竜くんのちっちゃなミュージアム
恐竜くんに恐竜のことを聞いてみよう!恐竜くんが、恐竜に関する質問になんでも答えます!恐竜の世界が身近になる、ちっちゃなミュージアムにぜひご来館ください。
恐竜くんに会える時間
①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
恐竜くんの恐竜イラストの世界
恐竜くんが描いた恐竜のイラストを展示します。
恐竜ぬり絵コーナー 恐竜の色はわからない!?
観察力と想像力をめいっぱい働かせて、自分だけのオリジナル恐竜ぬり絵を完成させよう!
校庭(雨天の場合は体育館)

武蔵野美術大学 地域デザインプロジェクト 星空シネマ班
星空シネマ
星空シネマ
17:30~18:30
廃校のグラウンドが一夜限りの映画館に!夏の終わりの星空の下、校庭に大きなスクリーンをはって、16mmフィルムのアニメーションを上映します。企画運営を武蔵野美術大学の学生が担当、「立川の人をつなぐ」をテーマに、上映会を通じて地域住民同士の交流のきっかけづくりを目指します。大人も子どもも楽しめる、上質な海外アニメーション作品を上映予定です。
中庭
「サイクルサッカー」コーナー
校庭
自転車トライアル・デモンストレーション
問合せ
たちかわ創造舎
Credits
主催
たちかわ創造舎